会社概要
商号 | 株式会社東北リファイメント |
創業年月日 | 昭和53年3月1日 |
設立年月日 | 昭和55年11月13日 |
代表者 | 代表取締役 佐々木 祐也 |
業種 | 総合建築業 |
本社所在地 | 宮城県大崎市三本木蟻ヶ袋字混内山11-11 TEL(代表):0229-52-6216 FAX:0229-52-2665 Eメールアドレス(代表):info@refaiment.co.jp |
リオーネふるかわ店 | 宮城県大崎市古川台町9-20 TEL:0229-24-1866 FAX:0229-24-1867 |
仙台営業所![]() | 仙台市泉区南光台南2丁目16-19 グレイス南光台102 TEL: 022-778-3126 |
資本金 | 1,500万円 |
役員 | 代表取締役 佐々木 祐也 取締役会長 佐々木 良弘 専務取締役 小塚 一宏 常務取締役 後藤 孝志 取締役部長 佐々木 誠 |
社員数 | 男4名 女3名 |
主要取引銀行 | 七十七銀行 南古川支店 宮城第一信用金庫 古川支店 |
許可・登録等 | 建設業宮城県知事(般-30)15219号 建築士事務所登録宮城県知事 第11420011号 地盤保証システム登録 第60177号 住宅性能保証制度登録 第21009561号 ハウスプラス住宅保証サービス事業者登録 F-50525号 |
主要取引先・加入団体 | みやぎ生活協同組合 提携店 ㈱ホームプロ 有限会社中間法人日本増改築産業協会 株式会社アキュラホーム 財団法人住宅保証機構ジャパンホームシールド株式会社 宮城県板金工業組合 財団法人住宅リフォーム紛争処理支援センター リフォーム支援ネット リフォネット会員 TOTOリモデルクラブ会員 LIXILリフォームネットワーク会員 公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会 住宅リフォーム事業者団体国土交通大臣登録 |
建設業許可 | 土木・建設工事業、とび・土工工事業、塗装、ほ装・屋根・石・水道施設工事業 |
営業エリア | 仙台市、富谷市、黒川郡、大崎市、遠田郡、加美郡、栗原市、登米市、石巻市、東松島市、宮城郡、多賀城市、塩竃市 |
工事保険 | 賠償責任保険、工事補償保険、災害補償保険 |
労災保険番号 | 041-03 937 155 258 |
雇用保険番号 | 04-304-937152-99 |
資格・教育・免許 | 二級建築士、建設施工管理技士(仕上げ)、土木施工管理技士、 職業訓練指導員、増改築相談員、住宅診断員、福祉住環境コーディネーター、 初期耐震診断員、宮城木造住宅耐震改修施工技術者、 マンションリフォームマネージャー、宅地建物取引主任者、 屋根責任施工保証制度有資格、木建作業主任者、鉄骨作業主任者、 足場組立主任者、玉掛作業主任者、移動式クレーン、ボイラー技士、 冷凍機作業主任者、液化ガス販売主任、職長教育、 安全衛生監督者講習、石綿取扱い作業従事者特別教育終了 |
沿革
昭和53年3月 | 宮城県古川市稲葉(現在の大崎市古川稲葉)に仙北屋根工業を創業 |
昭和55年11月 | 資本金300万円にて有限会社仙北屋根工業を設立。 |
昭和57年6月 | 社屋を宮城県大崎市三本木蟻ヶ袋へ移転。 |
平成10年10月 | 建設業登録。資本金を1,500万円に増資。 社名を株式会社東北リファイメントに変更。 |
平成11年7月 | 宮城県黒川郡富谷町日吉台に仙台営業所を開設。 |
平成13年7月 | 建築士事務所登録。 |
平成13年12月 | 宮城県古川市鶴ヶ埣に新築展示場を開設。 |
平成15年1月 | 株式会社東北リファイメント協力業者会、「東北RF会」を設立。 |
平成16年3月 | 宮城県大崎市三本木内に、住設機器展示販売の店舗ショップリファイメントを開設 売り場面積668㎡ |
平成18年3月 | ホームページ開設 |
平成19年2月 | ホームプロへ登録 |
平成20年3月 | フランスベッド㈱と提携 |
平成20年6月 | JA古川と提携 |
平成22年11月 | 宮城県大崎市古川の商業施設リオーネふるかわ内にリフォーム展示場を開設 (大崎市三本木より移転) |
平成27年5月 | リオーネふるかわ内リフォーム展示場 リニューアル |
平成29年3月 | 宮城県仙台市泉区に仙台営業所を開設 |
アクセス

宮城県大崎市三本木蟻ヶ袋字混内山11-11
※東北新幹線JR古川駅、東北自動車道古川ICより国道4号線を仙台方面へ車で15分

宮城県大崎市古川台町9-20
※東北新幹線JR古川駅より徒歩5分、東北自動車道古川ICより車で約10分

仙台市泉区南光台南2丁目16-19 グレイス南光台102